αU walletアプリに関するアプリケーション・プライバシーポリシー

本アプリケーション(以下、アプリ)・プライバシーポリシー(以下、プラポリ)は、KDDI株式会社(以下、「KDDI社」)が提供するスマートフォン向けアプリ”αU wallet”から送信される利用者情報とその取り扱いについて説明するものです。本アプリプラポリの内容をご確認・ご理解したうえで”αU walletアプリ”をご利用ください。

アプリ本体の説明

【アプリ本体から送信される利用者情報、目的、送信先】

・アクセス日時や回数、接続キャリア名、端末モデル名、接続IPアドレス、OS名・OSバージョン、お客様による閲覧/操作履歴等のログ情報を、アプリおよび各種サービスのご利用状況の調査・分析のために、KDDI社へ自動的に送信します。なお、KDDI社は、当社の業務委託の遂行する範囲(個人を識別しない加工を含む利用)として、KDDIデジタルデザイン株式会社(以下、「KDI社」)、NRIデジタル株式会社(以下、「NRId社」)、アイレット株式会社(以下、「iret社」)、株式会社mediba(以下、「mediba社」)、京セラコミュニケーションシステム株式会社(以下、「KCCS社」)、株式会社 ARISE analytics(以下、「ARISE社」)に業務委託先として取り扱わせることがあります。
本アプリ・サービスの提供及び運営、サービスの品質向上と新サービス開発を行うために利用させていただきます。

・AuthToken(認証チケット)、お客様による入力情報(メールアドレス・ソーシャルアカウントID・au ID・携帯電話番号)を、お客様の認証・識別のために、KDDI社へ自動的に送信します。この情報を第三者へ提供することはございません。
次回以降のサービスへの自動ログイン、またバックアップサービス(※1)をご利用のお客さまがαU walletを復元するために利用させていただきます。

・本アプリ登録時に取得したリカバリーフレーズ、公開アドレス、分散型IDの識別子(Decentralized Identifier)、本アプリ利用時に取得したデジタル証明書(Verifiable Credential)(以下、VC)、VC履歴情報(発行日時、提示日時、提示先など)、NFTマーケット接続情報、NFT取引履歴情報、バックアップサービスをご利用の際に登録したお客さまの属性情報、携帯電話番号、au ID に紐づくお客様情報(属性情報及びKDDI社のサービスへの加入・利用状況等)を、アプリおよび各種サービスのご利用状況を調査・分析するためのために、KDDI社へ自動的に送信します。この情報を第三者へ提供することはございません。
アプリおよび各種サービスのご利用状況の調査・分析、サービス品質向上と新サービス開発、au IDをお持ちのユーザーにつきましては、当社の保持する情報と合わせて本サービスの改善若しくは新規サービスの開発に必要となる、解析若しくは分析のため、またユーザーの趣味や嗜好に応じたマーケティングの実施、当社サービスの利便性向上、新サービス開発、またその他KDDI社が別途定める「KDDIプライバシーポリシー」に定める利用目的のために利用させていただきます。

・アプリ画面・お問い合わせフォームからご入力頂いたお客様情報を、お客様サポートのために、KDDI社へ送信します。なお、KDDI社は、当社の業務委託の遂行する範囲(個人を識別しない加工を含む利用)としてmediba社、KDI社、NRId社、iret社、KCCS社、ARISE社に業務委託先として取り扱わせることがあります。
当社は、メールサポートに必要なシステムに Zendesk を使用しています。Zendeskのプライバシーポリシーはhttps://www.zendesk.co.jp/company/customers-partners/privacy-policy/をご覧ください。
お客様からのお問い合わせに対応するために利用させていただきます。

・アプリ画面からアップロード頂いた写真を、アプリ・サービスの提供および運営のために、KDDI社へ送信します。なお、KDDI社は、当社の業務委託の遂行する範囲(個人を識別しない加工を含む利用)としてKDI社、NRId社、iret社、mediba社、KCCS社、ARISE社に業務委託先として取り扱わせることがあります。
アプリ内で作成できるユーザープロフィールへの掲載に利用させていただきます。

・アプリ画面から選択いただいた利用規約およびプライバシーポリシー等個別同意項目の許諾(同意、非同意)情報を、アプリ・サービスの提供および運営のために、KDDI社へ送信します。なお、KDDI社は、当社の業務委託の遂行する範囲(個人を識別しない加工を含む利用)としてKDI社、NRId社、iret社、mediba社、KCCS社、ARISE社に業務委託先として取り扱わせることがあります。
アプリ・サービスの提供および運営、お客様からのお問い合わせに対応するために利用させていただきます。

※1

αU walletを復元する際に必要となるリカバリーフレーズを忘れても安心安全にウォレットの復元を可能とするサービス

【アプリ本体からの利用者情報の送信停止/削除とその影響など】

本アプリは、利用者情報の送信を停止する手段を提供しておりません。送信を停止したい場合には、本アプリをアンインストールしてください。
本アプリは、送信された利用者情報を送信先のサーバから削除する手段を提供しておりません。

【データポータビリティの有無】

本アプリで収集したデータのデータポータビリティには対応していません。

組み込まれた外部の情報収集モジュール(※2)の説明

【情報収集モジュールから送信される利用者情報、目的、送信先】

αU walletアプリには、以下の情報収集モジュールが含まれます。

※2:情報収集モジュールとは、広告表示やアプリの利用頻度を解析する、アプリ本体の機能とは独立した、第三者が作成したプログラムのことです。

Googleアナリティクス
本アプリは、Google Inc. (以下「Google」)が提供する解析サービスであるGoogleアナリティクスを用いて、 利用者が閲覧した画面のページビュー数、インプレッション数、クリック数 (以下「数値情報」) を取得する機能を有しています。なお、数値情報は、分析統計処理が施され、個人が特定できないように加工されています。
KDDI社は、数値情報を取得し、 マーケティング分析及びKDI社のサービス(本アプリの提供に限りません。)の品質向上 のため利用します。また、 Google は、Googleの責任の下、Googleの利用規約及びプライバシーポリシーに基づき、数値情報を管理します。詳細については、 Googleのホームページ でご確認ください。
Googleのプライバシーポリシー http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/
Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用について
http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/

Google Firebase Analytics
本アプリは、 Google, Inc. (以下「Google」)が提供する解析サービスであるFirebaseを用いて、端末情報(機種、OSバージョン、端末バージョン)、および、本アプリの利用及び設定状況(ログ情報等)を取得する機能を有しています。
なお、数値情報は、 Google へ送信された後、 Google にて分析統計処理が施され、個人が特定できないように加工された状態で Google から KDDI社へ送信されます。
KDDI社は、マーケティング分析 及び KDDI社のサービス(本アプリに係るサービスに限りません。)の品質向上 のために、ログ情報を利用します。
またGoogle は、Google の責任の下、 Google の利用規約及びプライバシーポリシーに基づき、ログ情報を管理します。詳細については、 Google のホームページでご確認ください。
Google URL https://policies.google.com/technologies/types?hl=ja
Googleプラポリ https://policies.google.com/privacy
Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用について
http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/

Repro
本アプリは、 Repro株式会社 (以下「Repro社」)が提供するプッシュ通知解析・配信サービスであるReproを用いて、 端末のシステムログ情報・端末固有の情報・その他 を取得する機能を有しています。
KDDI社 は、 当社がお客様にとって有益と考える情報の提供 のため、 Repro社へ端末のシステムログ情報・端末固有の情報・その他 を送信します。 但し、端末のシステムログ情報・端末固有の情報・その他 によって個人を特定することはできません。 また、Repro社は、Repro社 の責任の下、Repro社 のポリシーに基づき、 端末のシステムログ情報・端末固有の情報・その他 を管理します。詳細については、以下のページをご確認ください。
Repro社のプライバシーポリシー https://repro.io/jp/privacy/

adjust
本アプリは、 adjust, Inc. (以下「adjust社」)が提供する広告効果測定サービスであるadjustを用いて、 広告用ID 及び端末のシステムログ情報・その他 を取得する機能を有しています。
KDDI社 は、 広告効果の検証・改善及び最適な広告の配信 のため、adjust社へ広告用ID及び端末のシステムログ情報・その他を送信します。 但し、広告用ID及び端末のシステムログ情報・その他によって個人を特定することはできません。また、adjust社は、adjust社の責任の下、adjust社のポリシーに基づき、広告用ID及び端末のシステムログ情報・その他を管理します。詳細については、以下のページをご確認ください。
adjust https://www.adjust.com/ja/

アプリ/アプリ提供者の説明

【KDDI株式会社の個人情報保護方針】

当社の個人情報保護方針(事業者プラポリ)は、下記のリンクよりご確認ください。本個人情報保護方針(事業者プラポリ)と、本アプリプラポリが異なる場合には、本アプリプラポリが優先されるものとします。
http://www.kddi.com/corporate/kddi/public/privacy/

業務委託先の個人情報保護方針は下記よりご確認ください。

KDDIデジタルデザイン株式会社
https://www.k-digitaldesign.com/privacy
NRIデジタル株式会社
https://www.nri-digital.jp/privacy/
アイレット株式会社
https://www.iret.co.jp/privacy/
株式会社mediba
https://www.mediba.jp/privacy/
京セラコミュニケーションシステム株式会社
https://www.kccs.co.jp/policy/privacy.html
株式会社 ARISE analytics
https://www.ariseanalytics.com/privacypolicy/

【KDDI株式会社の問い合わせ窓口】

利用者情報の取り扱いに関するお問い合わせ、ご相談は以下の窓口でお受けいたします。
アプリでのお客様情報の取り扱い窓口担当
support@wallet-help.zendesk.com

【本アプリプラポリの変更について】

本アプリのバージョンアップに伴って、送信される利用者情報、目的、送信先が変更される場合があります。変更内容などは、新バージョンのアプリに付随するアプリプラポリをご参照ください。

以上

2023年3月7日制定